産業保健師を設置するメリット

産業保健師とは

保健師というのは、保健指導を行う専門職の人のことです。主に健康診断後の相談や、生活習慣病予防のためのアドバイスなどを行っています。看護師とよく似ていますが、保健師は看護師の資格に加えて保健師の資格も保有しており知識が豊富です。

また、看護師は既に怪我をしてしまったり病気にかかってしまったりした人のケアを行うのが主な役割でしょう。これに対して、保健師は、怪我や病気を予防する役割を果たすという点で大きく異なります。

保健師の多くは、自治体や大きな病院などに勤務していますが、一般企業に勤務している保健師を産業保健師と呼びます。主に医務室などに常駐し、社員の健康相談などを行うことが多いです。健康診断後には、産業医とともに保健指導などを行います。

産業医だけでは社員の不調に十分には対応できないことも多いでしょう。産業保健師がいることで、そのような点を補うことができます。きめ細やかな対応で社員の健康維持に役立っている面が大きいです。

より充実したサポートが可能になる

一定以上の規模の事業場には産業医がいて、社員の健康管理を担っています。しかし、産業医は常に企業内にいるわけではないため、情報伝達などがうまくいかないこともあるでしょう。社員と直接会う機会が少なく、経営者もたまにしか会わないため、あまり機能していないこともあるかもしれません。

その点、産業保健師なら通常の社員と同じように社内に常駐しているのが一般的です。産業医と連携して企業と産業医の橋渡しとしての役割を果たしています。

社員にとっては産業医よりも産業保健師の方が、直接顔を合わせる機会が多いでしょう。接触回数や時間が長いことで、健康上の悩みなどを産業保健師に相談しやすいと感じる人も少なくありません。産業医のみ設置している場合と比べて、産業保健師も設置している企業では、より充実したサポートが可能になります。

また、社内向けのセミナーを開催したり、健康イベントなどの提案をしたりすることもあります。さまざまな面で社員の健康維持のために、役立っていると言えるでしょう。